2019年9月の講習内容
★9月は3種類のクラスがございます★
1.通常クラス/ 2.リクエスト「まさり草」クラス/3.体験クラス
各クラスの日程は「お申込フォーム」内の◆日付◆欄にてご確認ください。
【1】通常クラス (ヘラでの細工がやや難しいため自信のない方は"体験クラス"の「玉菊」を先に受講されることをお勧めいたします)
練り切りのお菓子1種+黄身あんのお菓子1種(各2個)
受講料:5,000円 所要時間:約3時間(進行により前後します)
開催曜日:月曜・木曜・土曜・祝日
*詳しい日程は通常クラスお申し込みフォームでご確認ください。
*こちらの講習には練り切りの生地作りの講習は含まれません。
*練り切りの生地作り講習をご希望の方は↓下記(黄色の枠内)↓をお読みください。
着せ綿(きせわた)(練り切り製)・・・2個(中あん・・・クランベリーあん )
重陽の節句(9月9日)のお菓子”着せ綿”。古来より菊は不老長寿の草花とされ、前夜のうちに菊花の上に綿をかぶせ夜露に濡れたその綿で身体を清めて長寿を願ったとされています。菊の細やかな花びらを細工べらで描き、綿をのせて仕上げます。
※賞味期限 常温にて翌日(冷凍保存可)
尾花(おばな)(黄身羽二重時雨製)・・・2個(中あん・・・栗入りこしあん)
秋の七草のひとつ”尾花(すすき)”。お月見にも欠かせない草花ですね。今回は黄身あんをつかってホロホロの時雨に仕上げ、満月の夜の尾花に見立てます。
※賞味期限 常温にて2日(冷凍保存可)
★お知らせ★ 9月の通常/リクエストまさり草クラス/の開講は、お申し込みいただいた順に確定いたします。(同じ時間帯に、2クラス以上のクラスを同時に開催することはございません。)
*ご不明の点はメールにてお問い合わせください。
9月の通常クラスのお申し込みは、下の通常クラスお申し込みフォームからどうぞ。(日付選択後に、通常クラスのボタンをチェックしてください)
下のボタンを押すと申し込みフォームに移動します。
【2】リクエスト「まさり草」クラス
ういろうのお菓子1種+練り切りのお菓子1種(各2個)
受講料:5,000円 所要時間:約3時間(進行により前後します)
開催曜日:月曜・木曜・土曜・祝日
*詳しい日程は通常クラスお申し込みフォームでご確認ください。
*こちらの講習には練り切りの生地作りの講習は含まれません。
*練り切りの生地作り講習をご希望の方は↓下記(黄色の枠内)↓をお読みください。
まさり草(まさりぐさ)(ういろう製)・・・2個(中あん・・・白あん)
菊の古名のひとつ、まさり草。平安時代に歌に詠まれた名です。
皮はもっちりとした外郎(ういろう)製の美しいお菓子です。 ※賞味期限 常温にて翌日
桔梗(ききょう)(練り切り製)・・・2個(中あん・・・こしあん)
風船のように愛らしくふっくりとしたつぼみからぱっと咲き誇る紫の桔梗の花。
秋の庭に華やぎを添えてくれますね。
練り切りで美しい姿を表現します。 ※賞味期限 常温にて翌日(冷凍保存可)
【ご注意】
☆作業には指先を使いますので、なるべく爪を短めに切ってご参加ください。
★お知らせ★ 9月の通常/リクエストまさり草クラス/の開講は、お申し込みいただいた順に確定いたします。(同じ時間帯に、2クラス以上のクラスを同時に開催することはございません。)
*ご不明の点はメールにてお問い合わせください。
9月の通常クラスのお申し込みは、下の通常クラスお申し込みフォームからどうぞ。(日付選択後に、通常クラスのボタンをチェックしてください)
下のボタンを押すと申し込みフォームに移動します。
お持ち帰り専用容器4個・箱・手提げ袋付き
通常クラス持ち帰り
リクエストまさり草クラス持ち帰り
試食用の和菓子は別にございます。作った後にみんなでお抹茶とともに試食しますよ♪
※「練り切りの生地作り講習」受講をご希望の方は※
★ご希望により生地作り講習をご受講いただけます。
・各クラス開催日のその日の最後の回の終了後に開催できる日がございます。必ずしも常に開催できるわけではありませんので、お申し込み前に"必ず"下記メールアドレス宛にお問い合わせください。開催の可否につきまして、メールにてご返信を差し上げます。 momoko@wa-sakura.com
・【所要時間:約1時間、受講料:1,000円】です。
【3】体験クラス
受講料:3,500円 所要時間:約1時間30分(進行により前後します)
開催曜日:水曜・日曜
*詳しくは体験クラスお申し込みフォームでご確認ください。
練り切り1種 2個(うち1個お持ち帰り(ケース付))
※練り切りの生地作りの講習はございません。事前に作った生地を使って
成形を楽しんでいただくクラスです。初めてのお子様や海外からのお客様
には最適です。
玉菊
(練り切り)・・・2個(中あん・・・桜あん)
秋の花の代表格「菊」を練り切りで上品に作ります。
奥からほんのりと透けてのぞくピンク色が、とても優美なお菓子です。
一度は作ってみたいお菓子のひとつですね!
※賞味期限 常温にて翌日(冷凍保存可)
ご注意
和菓子は生ものです。お持ち帰り後は、直射日光を避けてなるべく涼しい場所に保管し、お早めにお召し上がりください。
尚、すぐに召し上がらない場合は、「着せ錦」「尾花」「桔梗」「玉菊」は冷凍庫に保存されることをおすすめします。お召し上がり2時間ほど前に常温に出し、解凍していただくとおいしくお召し上がりいただけます。
アレルギーをお持ちの方はご確認ください。
【使用食材】
・着せ錦・・・白いんげん豆・砂糖・白玉粉・水あめ・片栗粉(馬鈴薯澱粉)・ドライクランベリー・着色料(コチニール色素)
・尾花・・・白いんげん豆・卵黄・砂糖・小豆・栗甘露煮
・まさり草・・・上用粉・餅粉・砂糖・白いんげん豆・くず粉・水あめ・白玉粉・片栗粉(馬鈴薯澱粉)・着色料(コチニール色素・くちなし色素(乳糖・大豆を含む))
・桔梗・・・白いんげん豆・砂糖・白玉粉・水あめ・片栗粉(馬鈴薯澱粉)・小豆・着色料(紫いも色素・くちなし色素(乳糖・大豆を含む))
・玉菊・・・白いんげん豆・砂糖・水あめ・白玉粉・片栗粉(馬鈴薯澱粉)・桜葉の塩漬け・着色料(コチニール色素、くちなし色素(乳糖・大豆を含む))