【お知らせ】 3月の講習につきまして 2021年2月15日掲載
大変お待たせいたしました。1月、2月と休講しておりましたが、3月より教室を再開いたします。
3月の講習につきましても、お抹茶点てと試食は引き続き中止とさせていただきますので、ご了承ください。
初めての方は必ず"2020年9月の講習内容ページ"をご熟読の上、お申し込みいただきますよう、お願い申し上げます。
春の訪れとともに、皆様との楽しい和菓子作りを再開できますのを、心より楽しみにお待ちしております。
和菓子教室 Sakura
代表 佐澤モゝ子
2021年3月の講習内容
★3月は5種類のクラスがございます★
1.淡墨桜クラス/ 2.練り切り桜クラス/3.桜まんじゅうクラス/4."開催日限定"薯蕷まんじゅうクラス/5.大福4種クラス
※各クラスの日程は「お申込フォーム」内の◆日付◆欄にてご確認ください。
【1】淡墨桜クラス
流し菓子1種(4個)+蒸し菓子1種(4切)
受講料:5,500円
所要時間:約3時間(進行により前後します)
開催曜日:月曜・水曜・木曜・土曜・日曜・祝日
*詳しい日程はお申し込みフォームでご確認ください。
淡墨桜(うすずみざくら)(道明寺かん製)・・・4切
岐阜県根尾谷にそびえ立つ1本桜、淡墨桜。樹齢1,500年を超える日本五大桜の1つです。
つぼみは淡いピンク、満開には白、散りぎわには淡墨色に変化するというこの桜を、道明寺桜かんの淡いピンクとこしあんの色で美しく表現します。口にすると、まるで道明寺桜もちを食しているような錯覚に!
※賞味期限 常温にて2日(冷蔵庫にて3~4日)味に問題はございませんが、透明感が損なわれないようできるだけ早めにお召し上がりいただくことをお勧めいたします。
春の香(桜・よもぎ浮島製)・・・4切
いよいよ芽吹きの季節♪春の訪れを感じるよもぎと桜葉の塩漬けで、春色の浮島に。古来より薬草としても用いられてきたよもぎは、冬の間に体内に蓄積された老廃物を排出するデトックス効果もあるといわれ、春に食するのにピッタリ!香りのよい蒸し菓子で春を楽しみましょう。
※賞味期限 常温にて2日(冷凍保存可)
★お知らせ★ 3月の各クラスの開講は、お申し込みいただいた順に確定いたします(同じ時間帯に、複数のクラスを同時に開催することはございません。)
*ご不明の点はメールにてお問い合わせください。
※ご注意ください※
「申込フォーム」ページの「お申し込みご希望日時」に掲載されている日程のみ、お申し込みいただけます。
※表示されていない日程は"満席"または"休室日"のため、お申し込みいただけません。ご了承ください。
【2】練り切り桜クラス
※練り切りの生地は事前に準備いたします。生地作り講習は含まれません。
※練り切りの生地作り講習をご希望の方は↓下記(黄色の枠内)↓をお読み下さい。
桜2種(各1個)+菜の花畑(2個)(他に講師作、桜(いずれか)1個、菜の花畑1個をお持ち帰り)
受講料 5,000円 / 所要時間:約3時間(進行により前後します)
開催曜日:月曜・水曜・木曜・土曜・日曜・祝日
*詳しい日程はお申し込みフォームでご確認ください。
桜2種・・・各1個(基礎編+上級編)
中あん・・桜あん
春の花といえばやっぱり"桜"。これを作らなくては始まらない!
誰もが一度は作ってみたい♪と思う練り切りのお菓子です。2つの桜は作り方が異なりますよ。
※賞味期限 常温にて2日(冷凍保存可)
菜の花畑・・・2個
中あん・・こしあん
広い畑一面に咲く菜の花。のどかな春の風景が郷愁を誘います。
美しい菜の花畑を練り切り生地のきんとんで表現します。
※賞味期限 常温にて2日(冷凍保存可)
★お知らせ★ 3月の各クラスの開講は、お申し込みいただいた順に確定いたします(同じ時間帯に、複数のクラスを同時に開催することはございません。)
*ご不明の点はメールにてお問い合わせください。
※ご注意ください※
「申込フォーム」ページの「お申し込みご希望日時」に掲載されている日程のみ、お申し込みいただけます。
※表示されていない日程は"満席"または"休室日"のため、お申し込みいただけません。ご了承ください。
【3】桜まんじゅうクラス
小麦まんじゅう1種(中あん2種)+ういろうのお菓子1種(2個)(他に講師作、まんじゅう1個・ういろう1個をお持ち帰り)
受講料 5,500円/所要時間:約3時間(進行により前後します)
開催曜日:月曜・水曜・木曜・土曜・日曜・祝日
*詳しい日程はお申し込みフォームでご確認ください。
桜まんじゅう(小麦まんじゅう)中あん・・こしあん・白あん(各1個)
いよいよ桜の季節♪ 定番のおまんじゅうを可愛く作ってお花見気分!蒸したてのおまんじゅうを食べられる幸せは手作りならではですね~。桜の花の塩漬けの香りと塩味がアクセントに。
※賞味期限 常温にて2日
花ひらり(ういろう製)2個
中あん・・・桜あん
ういろう生地で春の愛らしいお菓子を作ります。野山にも彩りが一気に増す季節、透明感あるういろうで優しい色合いに仕上げて。中にはほどよい塩味と香りの桜あんを。
※賞味期限 常温にて2日
★麺棒使いに慣れた方限定★
(「花ひらり」1個+「花衣」1個)
「花ひらり」と同じ材料にて、「花衣」作りに挑戦いただけます。麺棒で生地を延ばす作業に慣れた方のみとさせていただきます。
花衣(はなごろも) 中あん・・桜あん
お花見に春めいたお着物でお出かけ♪美しく華やかな着物の幾重にも重なる裾を表現します。
※当日教室にて「花ひらり」を1個お作りいただき、時間に余裕のある方のみに、ご希望によりお教えいたします。(追加の受講料は必要ございません。)
※賞味期限 常温にて2日
★お知らせ★ 3月の各クラスの開講は、お申し込みいただいた順に確定いたします(同じ時間帯に、複数のクラスを同時に開催することはございません。)
*ご不明の点はメールにてお問い合わせください。
※ご注意ください※
「申込フォーム」ページの「お申し込みご希望日時」に掲載されている日程のみ、お申し込みいただけます。
※表示されていない日程は"満席"または"休室日"のため、お申し込みいただけません。ご了承ください。
【4】"開催日限定"薯蕷まんじゅうクラス
蒸し菓子2色(各1個)+練り切りのお菓子2色(各1個)(他に講師作、まんじゅう(いずれか1個)・練り切り1個をお持ち帰り)
※こちらのクラスは難易度が高いため練り切りやまんじゅうの包あんを以前に習った方を対象とさせていただきます。初めての方には別のクラスをお勧めいたします。
受講料 5,500円
所要時間:約3時間(進行により前後します)
開催確定日:
3月20日(土)10時~【満席】となりました。
3月28日(日)10時~"残席1名"です。
※他日程ご希望の方はメールでお問い合わせください。
*詳しい日程はお申し込みフォームでご確認ください。
※こちらのクラスには練り切りの生地作りの講習は含まれません。
※練り切りの生地作り講習をご希望の方は↓下記(黄色の枠内)↓をお読み下さい。
紅白薯蕷まんじゅう(蒸し菓子)2色 各1個・・(中あん 紅・・桜あん/白・・・こしあん)
春は卒業や入学など、お祝い事の多い季節ですね。紅白のおめでたい蒸しまんじゅうでお祝いを。山の芋を皮生地に使う薯蕷まんじゅうは、シンプルながら上品な仕上がりに。薯蕷まんじゅうは美味しく作るのが難しいとされる、繊細なお菓子です。この機会にぜひマスターしましょう♪
※賞味期限 常温にて2日(冷凍保存可)
ランドセル(練り切り製)2色 各1個・・・(中あん クランベリーあん)
春には新しいランドセルの新入生の可愛らしい姿が目に止まりますね。新生活に夢をふくらませるこの時季、可愛いランドセルを練り切りで作って楽しみましょう!
※賞味期限 常温にて翌日(冷凍保存可)
★お知らせ★ 3月の各クラスの開講は、お申し込みいただいた順に確定いたします(同じ時間帯に、複数のクラスを同時に開催することはございません。)
*ご不明の点はメールにてお問い合わせください。
※ご注意ください※
「申込フォーム」ページの「お申し込みご希望日時」に掲載されている日程のみ、お申し込みいただけます。
※表示されていない日程は"満席"または"休室日"のため、お申し込みいただけません。ご了承ください。
※「練り切りの生地作り講習」受講をご希望の方は※
★ご希望により生地作り講習をご受講いただけます。
講習終了後に開催できる日がございますので、ご希望の方はお申し込み前に必ず、下記メールアドレス宛にお問い合わせください。開催の可否につきまして、メールにてご返信を差し上げます。 momoko@wa-sakura.com
・【所要時間:約1時間、受講料:1,000円】です。
【5】大福4種クラス
桜大福・栗大福・黒ごま大福・いちご大福(各1個)
受講料 5,000円 / 所要時間:約3時間(進行により前後します)
※3月後半はいちごの入手が困難になる可能性がございます。なるべく3月前半の日程をご選択ください。
和菓子の定番、大福。ふっくりとしたやさしい形ともちもちの生地。なんだか幸せな気分になるお菓子ですよね!
今回は生地や中あんの違った4種の大福を作ります。いつものつぶあん大福や豆大福ももちろん美味ですが、ちょっと違った大福が作れるのも嬉しいですね。
<お作りいただく大福>
桜大福・・桜葉の塩漬けを混ぜ込んだかわいい桜色の大福。(中あん:桜あん)
栗大福・・コロコロとした和栗の甘露煮がアクセント。(中あん:白こしあん)
黒ごま大福・・すりごまを生地に混ぜ込んで作ります。ちょっぴり甘塩っぱい大福。いくらでも食べられそう!(中あん:粒あん)
いちご大福・・言わずと知れたみんなの人気もの!ひょっこり顔を出しそうな赤いいちごがかわいい!甘酸っぱさがたまらない~。(中あん:いちご・こしあん)
*いちごの入手が難しい場合はやむを得ず別の大福に変更させていただきます。
みんなで1種類ずつ順番に作ります。ご自宅でも作れるようにレシピは工夫していますので、ぜひ作り方をおぼえて帰ってくださいね。
★お知らせ★ 3月の各クラスの開講は、お申し込みいただいた順に確定いたします(同じ時間帯に、複数のクラスを同時に開催することはございません。)
*ご不明の点はメールにてお問い合わせください。
※ご注意ください※
「申込フォーム」ページの「お申し込みご希望日時」に掲載されている日程のみ、お申し込みいただけます。
※表示されていない日程は"満席"または"休室日"のため、お申し込みいただけません。ご了承ください。
お持ち帰り専用容器または袋・箱・手提げ袋のセット
(別売 6個用・・200円、4個用・・150円)
※写真は6個または4個のお持ち帰りとなっていますが、個数は各クラスの講習内容欄でご確認ください。
淡墨桜クラス
桜まんじゅうクラス
大福4種クラス
練り切り桜クラス
薯蕷まんじゅうクラス
ご注意
和菓子は生ものです。お持ち帰り後は、直射日光を避けてなるべく涼しい場所に保管し、お早めにお召し上がりください。
尚、すぐに召し上がらない場合は、冷凍保存可と表示のあるものは冷凍庫に保存されることをおすすめします。お召し上がり2時間ほど前に常温に出し、解凍していただくとおいしくお召し上がりいただけます。
アレルギーをお持ちの方はご確認ください。
【使用食材】
・淡墨桜・・・道明寺粉・砂糖・水あめ・粉寒天・小豆・桜葉の塩漬け・白いんげん豆・白玉粉・片栗粉(馬鈴薯澱粉)/着色料(コチニール色素・くちなし色素(乳糖・大豆を含む))
・春の香・・・白いんげん豆・卵黄・砂糖・卵白・上新粉・薄力粉・桜葉の塩漬け・冷凍よもぎ・桜花の塩漬け
------
・桜2種・・・白いんげん豆・小豆・砂糖・水あめ・白玉粉・片栗粉(馬鈴薯澱粉)・桜葉の塩漬け/着色料(コチニール色素・くちなし色素(乳糖・大豆を含む))
・菜の花畑・・・白いんげん豆・砂糖・水あめ・白玉粉・片栗粉(馬鈴薯澱粉)・小豆/着色料(くちなし色素(乳糖・大豆を含む))
------
・桜まんじゅう・・・小豆・白いんげん豆・砂糖・薄力粉・桜の花塩漬け/膨張剤・着色料(コチニール色素)
・花ひらり・・・上用粉・餅粉・砂糖・くず粉・白いんげん豆・片栗粉(馬鈴薯澱粉)・桜葉の塩漬け/着色料(コチニール色素・くちなし色素(乳糖・大豆を含む))
------
・紅白薯蕷まんじゅう・・・砂糖・大和芋・上用粉
紅・・・白いんげん豆・桜葉の塩漬け/着色料(コチニール色素)
白・・・小豆
・ランドセル・・・白いんげん豆・砂糖・水あめ・白玉粉・片栗粉(馬鈴薯澱粉)・ドライクランベリー/着色料(スピルリナ色素・コチニール色素・くちなし色素(乳糖・大豆含む))
------
・大福・・・白玉粉・砂糖・片栗粉(馬鈴薯澱粉)・食塩
桜大福・・・白いんげん豆・桜葉の塩漬け/着色料(コチニール色素)
栗大福・・・白いんげん豆・栗甘露煮
黒ごま大福・・・小豆・黒ごま
いちご大福・・・小豆・いちご